fc2ブログ

笑顔になりたい♪

40代から派遣デビューし、山あり谷ありで50代でも派遣やってます。自由で楽しい派遣生活をなかなか気に入っています。これからも派遣で続けていきたいと思います。

-

いろいろ言いたくなるけれど

いろいろな職場を経験しいろいろなことを覚えました。そんな中で、新しい職場に行くとどうも気になることが目につきます。もっとこうすれば良くなるのになぁ。。。。でも、新しくやってきた人が「このやり方のほうがいいです」って言うと、角が立ちますよね。今までやってきた人は全否定されたような気持ちになって不愉快になる。。。。ここはぐっとこらえてちょっと待ちます。ちょっと待っている間にその会社での仕事が終わってし...
-

新しい仕事に就いた時に心がけていること②

新しい仕事に就いた時にわからないことをいろいろ知っている人に聞きますがすぐ忘れてしまいそうなのでメモを取っています。メモは小さいノートだったりレポート用紙だったりいろいろです。教えているほうが行き当たりばったりだったりすることもしばしばで何を教えたか忘れてる場合もあるのでこのメモは結構役に立ちます。これはメモしなくてもいいと、言われることもありますが内容によっては、理由を言ってメモさせてもらいまし...
-

新しい仕事に就いた時に心がけていること①

仕事を辞めたあと次の仕事に就くときに心がけていることがあります。それは新入社員のように謙虚な気持ちになることです。いろいろなスキルがあっても新しい職場ではただの何も知らない人に近いからです。職場の設備の使い方やルール、ファイルのありかや保存の仕方、電話の取り方やメールの署名など。親切な人がいる職場だと受け入れ体制が整っていていろいろ教えてもらえますがそうでないところだといちいち聞かないとなりません...
-

新しいところで古い傷を引きずらない為に

残念な職場に長くいて心が深く傷ついていてやっと仕事を変えられた時注意しなければならないです。 また言いがかりつけられるんじゃないか一回だけしか説明してもらえないんじゃないかどんどん仕事を押し付けられやしないかそんな不安が残っています。もちろん、それを忘れてはいけません。でも、新しいところがいいところだったら過剰に反応して、神経質は人と思われないように気を付けます。最初のうちは疲れます。新...
-

経歴は武器になる

40代から派遣を始めて不安いっぱいの中どんどん仕事を変え気が付けば時給が1000円近くアップしていました。昔は職歴が多いと人事的味見方ではマイナスイメージが高かったようですが現在私的にはそうでもないようです。それどころか百戦錬磨のイメージでプラスイメージのようです。だいたい更新を断って辞めているので契約期間はきちんと働いているので問題はないかなと思っています。辛くてもそこで得られるものは得て次への糧とし...
My profile

Author : ここん@

こんにちは!派遣歴15年のここん@です。
本来はナマケモノです。
ゆるゆると派遣やっていたいと思ってます。

検索フォーム

広告4

FC2ランキング

↓よかったらクリックしてね

ランキング

広告1

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お越しいただいた人数

お越しいただきありがとうございます。読んでいただいて嬉しく思います。(2022/02/16設置)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告2