fc2ブログ

笑顔になりたい♪

40代から派遣デビューし、山あり谷ありで50代でも派遣やってます。自由で楽しい派遣生活をなかなか気に入っています。これからも派遣で続けていきたいと思います。

-

派遣で働くことが好き

せっかく1年以上いた職場ですが、環境の悪化で離脱しました。なんの未練もありません。 それどころか、次はもっといい仕事に出会える、そう思っていました。普段から、きちんと営業担当に相談しておけば、わがままでやめているんじゃないと分かってもらえる。営業担当も、そんな状況にあってやめたってわかっていると、次に人を入れた時に同じことが起こったら、やっぱりここってそういうところだったんだってわかると思います...
-

ありがとう、さようなら

契約終了一か月前になりましたので、更新しません、と営業担当に話しました。 前から職場環境については話していたので、すんなり受け入れてもらえました。もう、毎週毎週進捗会議で一方的に起こられることとお別れです。最後は残念な終わり方でしたが、いいこともありました。今までの感謝を込めて、部の全員に笑顔でお菓子を配りました。ありがとう、さようなら。そしてこれがまた次の仕事につながることになるのでした。...
-

普段から営業さんに相談

次第に職場の様子がよくない方向へ変わっていきました。こんな時は、派遣の営業担当に相談です。 電話して、今こんな状況です、と。とりあえずまだ何も対応していただけなくてもいいので近況報告ということで。そうしてるうちに、職場環境は悪化の一路をたどります。一方的に責められても、きちんと状況を説明して、一生懸命やっていることを話します。それに対して、やり方に問題があるのではないと言ってきました。やり方は今...
-

一生懸命にやっても報われない

毎日忙しくてあっという間に残業時間が上限に達しました。やってもやっても仕事は増えるばかり。次第に疲れてきました。 同じ部の人たちはとても優しいのですが、自分の課の人は自分のことだけで精一杯でゆとりがありません。だんだんと雰囲気がギスギスしてきました。そしてリーダーの様子が変わってきました。最初は優しかったリーダーも、だんだんと責任を押し付けてくるようになりました。責任を押し付けてきて、終わらない...
-

プロジェクトに参加

職場にもユーザーサポートにも慣れてきて、日々忙しく過ごして半年が経ちました。 ある時、部の会議に課の中で誰か出てくれということで、なぜか私と社員さん一人が出席することになりました。効率化のために課でどういうことに取り組むかということですが派遣の私が出るような会議なのかなぁと思いました。ほかの課からは派遣は出ておらず、完全に浮いてるような気分です。しかし、派遣と社員のあからさまな差別はなく(少なく...
My profile

Author : ここん@

こんにちは!派遣歴15年のここん@です。
本来はナマケモノです。
ゆるゆると派遣やっていたいと思ってます。

検索フォーム

広告4

FC2ランキング

↓よかったらクリックしてね

ランキング

広告1

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お越しいただいた人数

お越しいただきありがとうございます。読んでいただいて嬉しく思います。(2022/02/16設置)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告2