fc2ブログ

笑顔になりたい♪

40代から派遣デビューし、山あり谷ありで50代でも派遣やってます。自由で楽しい派遣生活をなかなか気に入っています。これからも派遣で続けていきたいと思います。

-

3か月後にようやく単発が決まる

派遣の仕事にエントリーして100件を超えました。そんな時、1件のお仕事紹介メールが来ました。これは大チャンスです。単発専門の派遣会社ではなく、普通の派遣会社から自分宛のメール。。。内容は、、、事務。ちょっと時給は低いけど、一か月の短期。勤務地はそこそこ近い。迷わずエントリーしました。もうこの頃になると仕事に飢えていて、こんなチャンスがきただけで嬉しさいっぱいです。エントリーした翌日に電話がかかってき...
-

就活で大苦戦

短期の仕事はあっという間に終わり、再び就活しました。 リハビリも終わり、そろそろ長期のお仕事も視野にいれようと思いました。ところがなかなか仕事が決まりません。応募しても応募しても紹介にいたらず。。。。同じ募集とか載っていたりするので、記録を取っていました。10件応募、紹介にいたらず。。。。20件応募して紹介にいたらず。30件。。。40件。。。50件。。。。。心が折れそうになりました。なんでダメなんだろう。年...
-

短期のデータ入力

短期のデータ入力の仕事は2か月。3人採用されたのですが、ここもいい人達ばかりでした。書類を専用にシステムに入れていく作業だったのですがたしかに、2か月かかりそうな量でした。わからないことは社員さんに聞けますが、忙しそうな時は、付箋を貼ってよけておきました。データ入力の仕事は目が疲れます。休憩を自由にとっていいと言われたので、そこそこ自由に取りました。お昼休みには休憩室を一緒に使わせていただけて社員...
-

単発専門の派遣会社

あっさり短期のデータ入力の仕事が決まりました。そこの派遣会社は単発仕事専門で、仕事の紹介はメールできました。速攻で返事しないとすぐ決まっちゃうような感じで、すぐ返信したら電話がかかってきました。内容を聞いて、エントリーするかしないかを返事して、結果待ち。決まったら、契約書は郵送。初日は到着コール(職場についたら電話する)が必要でした。単発専門だけあって、すごいスピードで話が進んでよかったです。ちな...
-

再び求職活動

体調不良が治るまで2か月かかりました。ようやく仕事ができるまでよくなったので休職活動を始めました。体調不良の後だけに、残業のない、なるべく近いところで探しました。ラッキーなことに、割とすぐ見つかりました。短期のデータ入力の仕事です。場所も前よりはずっと近いです。お時給は、、、、、この仕事では普通かなと。リハビリのつもりで、応募してみました。...
-

体調不良で泣く泣くやめた

過去最高の職場で仕事な苦戦しながらも楽しく仕事をしてました。そんな生活が2年ほど続いたある日、体調不良になり契約更新をあきらめました。すごく引き留められたんですが、とはいえ、復帰までに時間がかかりそうだし迷惑かけて悪いと思ったのと、復帰のプレッシャーに負けました。本当に残念でした。自分にもっと体力があったら、、、、、もともとそんなに体力があるほうではないし、通勤が遠すぎて、残業も多かったのが原因か...
-

なんだかすごい差し入れ

海外出張のお土産のお菓子のおすそ分けでなんだかいろんなものをもらいました。 さすが大企業だなぁと思うことはいろいろありました。有名店のお菓子。社員さん(秘書か庶務の人)が配ってくれるんですが、 すごかったのは、全然聞いたことのない高級店のお菓子。 ゴディバとかみんなが知ってる高級品よりさらに上の、知る人ぞ知る高級お菓子。みんなでキャーキャー♪騒いで食べました。感想は。。。。。普通に美味しい、でし...
-

大企業で仕事するということ

若い時正社員で働いていた時は、そんな大きな会社ではなかったので派遣になって大企業で仕事する、本当に大変さをここで実感しました。 まず部署が多い。事業部の下に事業部があって、部があって課があって係がある。同姓同名がいる。(フルネームでも要注意)研修がよくある。(e-learningとか)組織変更があって、部署の場所や部署名や内線がよく変わる。(覚えるの大変)セキュリティ対策がされている。(IDカードがない...
-

高時給と残業

福利厚生がいいだけではなく、時給も前より200円も高い職場でした。その分仕事はきつく、残業も多かったですが。時給が高い上に残業もたくさんして、当時は給料日が楽しみでした。こんなお給料もらってたら、もうこれ以上低いところで仕事する気になれません。もっともこの仕事を辞める気は全然なかったので、遠いし、残業多いけどお給料を楽しみに頑張っていました。本当に派遣になってよかったなと思いました。...
-

過去最高の職場

そこの会社は派遣とはいえ、扱いが本当の意味で社員と同等の会社でした。組合のイベントも参加させてもらえたし、会議も参加させてもらえました。女性みんなで一緒にお昼を食べにいったり、歓迎会、送別会もありました。福利厚生も充実、食堂、売店もあり、駅からも近かったです。今思っても過去最高の職場でした。嫌な仕事を押し付けたり、勝手に仕事をふられていたりなどありませんでした。遠いし、忙しいし、残業も多いけど、ス...
My profile

Author : ここん@

こんにちは!派遣歴15年のここん@です。
本来はナマケモノです。
ゆるゆると派遣やっていたいと思ってます。

検索フォーム

広告4

FC2ランキング

↓よかったらクリックしてね

ランキング

広告1

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お越しいただいた人数

お越しいただきありがとうございます。読んでいただいて嬉しく思います。(2022/02/16設置)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告2