fc2ブログ

笑顔になりたい♪

40代から派遣デビューし、山あり谷ありで50代でも派遣やってます。自由で楽しい派遣生活をなかなか気に入っています。これからも派遣で続けていきたいと思います。

-

電話対応の勉強

短期のヘルプデスクが決まり、またヘルプデスクの仕事を始めました。 ヘルプデスクとしての電話応対に慣れていないということで電話応対の基本的なことから教えていただきました。 明るい声で話す。相手の話をよく聞く。何をしていてどうなったかを聞く。などなど。最初の頃はいろいろ失敗しましたが、次第に慣れて行きました。前の仕事の時も、これぐらい出来たら更新できただろうなと思ったけど。逆に前の、たとえ一か月でも...
-

またまた短期のお仕事

この年はハズレ年というか、仕事見つけるのに苦労するわやっと見つかった仕事もハズレを引くわで災難な年でした。 何度も何度もエントリーし、心が折れそうになりました。仕事を探しても自分が落ちたし仕事が載っていたりああ、この仕事では自分は求められる人材ではないんだなとガッカリしました。失業保険ももらいきって、本当にお金も窮地に立たされました。そんな時、派遣会社からお仕事紹介のメールが来ました。お仕事紹介...
-

やっと単発の仕事に就くも一か月で終了

失業保険の給付も終わり、窮地に立たされました。なんでもいいからとりあえず仕事、そう思うようになっていました。 長期を探したんですが、なぜか全然やりたい仕事が見つかりません。仕方ないので、短期の仕事を中心に探しました。一か月という期間で、PCのヘルプデスクの仕事があったのでエントリーしました。職場見学、決定までまたサクサク行ったのですが、実際の仕事は惨憺たるものでした。派遣先が求めるのは即戦力のヘル...
-

短期の仕事終わって再び失業そして勉強

短期の仕事もあっという間に終わりました。残業なし。人との交流もほとんどなし。仕事も全然忙しくなく、ほとんど記憶に残らない仕事でした。 帰宅してからの地道な就活もむなしく、また失業してしまいました。失業保険の給付再開です。(ありがたや)給付もらいながら、さらに就活を続け、そして新たな勉強をやろうと思いました。例によって本屋に行って勉強してとれそうな資格を物色。カラーコーディネーターが目に着きました...
-

失業保険一時休止

短期の仕事が決まったのでハローワークに行きました。失業保険の給付期間がまだ残っているので、短期の仕事の間は給付が止まります。短期の仕事が終わって、また失業した時に再開できます。 私のお仕事する派遣会社は、だいたい初回契約が2か月なので、社会保険に加入できません。更新したら社会保険加入になるので、今回のお仕事は4か月。一回更新して終わり。つまり社会保険に加入したら2か月でまた終了。なんとしてもそのあ...
-

3か月失業後短期の仕事につけました

さて、失業保険をもらいながら、就活し、派遣のHPで見つけた短期の仕事にエントリーしました。エントリーした翌日、派遣会社から電話が来ました。 お仕事紹介担当者の人から、あれこれ聞かれて、一旦電話は終了。その何時間後かに再び電話がきて、職場見学まで進みました。ここから営業担当とのやり取りになり、職場見学の日程調整です。日程が決まったら、当日はスーツ着用、筆記用具とメモ持参など必要事項の話をしました。職...
-

短期の仕事にエントリー

失業保険をもらいながら、地道に派遣のお仕事にエントリーを続けました。この時も探しても探しても積極的に応募したい仕事は見つからずとりあえずできそうな仕事にバンバンエントリーしていきました。業界、業種関係なく、OA事務で探していきます。 また100件行きそうな気配の中、とある短期のお仕事を見つけました。ふむふむ、集計業務でExcelの関数が使えればOKとな。通勤時間もそこそこ。おお、時給もまあまあ。超大企業の子会...
-

地道に探すも仕事見つからず

勉強しながら就活の日々が続きました。派遣会社のHPで探しましたが毎日見てると案外変わらないものです。いいなと思ってエントリーしても、紹介に至らず。 もう自分はダメなの?若くないから?スキルが足りないから?自問自答の毎日でした。唯一の希望は勉強です。勉強して資格を取れば、きっと採用担当者の目につく。そう信じてがんばりました。...
-

秘書検定合格

秘書検定の試験はたしかどこかの学校で受験しました。午前か午後か忘れましたが、どちらかが2級、どちらかが3級でした。 秘書検定の受験者は圧倒的にの若い人でしたが、気にしてはいられません。とにかく集中して、勉強した成果を出さないと。受験が終わったら何か美味しい物を食べよう、そう思って頑張りました。後日結果が郵送されてきました。見事、3級、2級ともに合格しました。なんだかすごく嬉しかったです。これ、履...
-

秘書検定を受けてみよう

長い就活の合間に、何か資格を取ろうと思いました。資格を取れば履歴書に書ける。派遣会社の資格欄にもかけるし、就活に有利になる。とりあえずどんな資格をとろうか本屋に行って考えようと思いました。なるべく簡単に取れそうなもので目についたのが秘書検定です。2級と3級同時受験できるそうなのでやってみようと思いました。家に帰って受験の申し込みをし、受験日まで問題集全部終わらせようと頑張りました。失業中なので、勉...
My profile

Author : ここん@

こんにちは!派遣歴15年のここん@です。
本来はナマケモノです。
ゆるゆると派遣やっていたいと思ってます。

検索フォーム

広告4

FC2ランキング

↓よかったらクリックしてね

ランキング

広告1

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お越しいただいた人数

お越しいただきありがとうございます。読んでいただいて嬉しく思います。(2022/02/16設置)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告2