fc2ブログ

笑顔になりたい♪

40代から派遣デビューし、山あり谷ありで50代でも派遣やってます。自由で楽しい派遣生活をなかなか気に入っています。これからも派遣で続けていきたいと思います。

-

人がいいのがアダとなる

忙しいながらも、ここもいい人ばかりでした。逆にそれがアダとなりました。みんながみんな忙しい。自分も弱音を吐いていられない。そしてそこそこ居心地がいい。次第に疲れがたまってきました。よく周りを見れば若い人ばかり。。。。自分はこの職場では最年長でした。このまま若者の体力と同じように仕事していけるのだろうか。。。毎日寝るだけに家に帰っているような感じでした。...
-

ますます仕事が忙しくなる

残業三昧の日々ですが、それでも36協定の範囲内で収まってました。ところがある時から、さらに忙しくなります。部長からしばらく特別な状況なので忙しくなるとお話がありました。特別な忙しさといっても限度がありますよね。。。。なんとなくこの職場はおかしいと思い始めました。ひょっとして、人が入れ替わり激しいのはこのせい?身体壊して辞めちゃう??ちょっとヤバいかも。。。。...
-

お昼は基本一人

この職場では、お昼はみんな自席で一人で食べていました。昔ながらの会議室で一緒に食べるというのから考えると今時の普通?なのかなと思いました。自席なので、たまにぼつっとお話したりすることはあります。でも割と仲良くしてもらったと思います。ただ出入りの激しい職場だということがあとになってわかりました。なんでみんな辞めちゃうのか?やっぱり残業が多すぎるからかな?...
-

仕事の量が多い

仕事には慣れてきましたが、量が多すぎました。残業しないで帰る日は週1日あるかないか。水曜日はノー残業デーだったので、基本は残業なしですがそれでも残業になることも。それでもがんばりました。慣れてきたらもっとスピードが出て残業しないで済むだろうと。ところが慣れてきても一向に終わらない。それどころかなぜか仕事が増えている。。。。。なぜだろう。。。。...
-

通勤は運動

職場は駅から結構歩きます。人の流れが早いので、流れに合わせてこちらもそれなりのスピードで歩きます。電車に乗れば階段を駆け上がるし駆け降りるし。夏は職場に着くと汗びっしょり。着替えもっていかないと汗が冷えて風邪引きそうです。汗の匂いも気になるので汗拭きシートも必須です。ほんと、通勤って運動だなぁ~と思いました。 お得なクーポン毎日発行! Qoo10(キューテン)公式...
-

なんとなく、なんとなく

忙しいながらも職場は和気あいあいとしていました。若い人が多く、さすがに話に入っていけないなと思っていましたが、だんだんと慣れていき少し話をするようになりました。会議室でみんなでお昼を食べることはなくみんなそれぞれ、という感じです。自席で食べたり、外食したり。話もなんとなくたわいない話を程よい感じに話ました。今時の中で、いい感じの人付き合いといったところでしょうか。...
-

見方を変えると見えてくるもの

引継ぎ者に恵まれなかった中、必死の努力と聞き込みでなんとか業務をこなしていきました。業務のほかに資料の作成を頼まれてサクサク作ったら「ここん@さん、早い!しかもレイアウトとかよく出来てるね」とほめられた。おお~。過去の経験が生きてる~。資料の作成なら、過去最高の職場(最初の)でたくさんやったのでその経験が役に立ちました。こう思うと、いろんな職場でいろいろあっていろんな経験してきたけどそれは全部役に...
-

月次に大ピンチ

さて、引継ぎ者がいなくなり一か月も経った頃月次の作業をやらなくてはならなくなりました。ノートとって復讐したとはいえなんだかよくわからなかったです。それでも記憶をたどってやらなくてはならない。大ピンチです。使うファイルのありかがわかりません。どうやら引継ぎ者のデスクトップにあったらしいです。やられた。。。。。意図的か、うっかりか分かりませんが、なんとなくうっかりのような気がしました。引継ぎ者の雰囲気...
-

過去最高時給更新

やっと引継ぎが終わり、ホッとしました。これで引継ぎ者のプレッシャーから解放されたわけです。しかし、業務の量が半端ないです。そういえば、この仕事で過去最高時給を更新しました。やけに時給が高いなと思っていたら、この忙しさだったんですね。全然使ったことないシステムをいくつも覚えなければならない。週次、月次と出す資料が多い。その都度頼まれごともある。職場の雰囲気はわりとよくみなさんフレンドリーでした。...
-

ようやく引き継ぎが終わりました

引き継ぎ相手に恵まれず、メモも取らせてもらえない。苦しい引継ぎは結構長く続きました。それぐらい仕事の量が多かったのです。引継ぐこちらは困っていても、でもその人自体は仕事ができたらしく、物凄く引き留められたそうです。そして引継ぎ中も、もうしばらくいて欲しいと言われたそうで。。。。え~。。。。。この苦痛がまだ続くの???お願い~延長断ってーーーー!と心の中で祈ってました。結果、私の祈りが天に届いたのか...
My profile

Author : ここん@

こんにちは!派遣歴15年のここん@です。
本来はナマケモノです。
ゆるゆると派遣やっていたいと思ってます。

検索フォーム

広告4

FC2ランキング

↓よかったらクリックしてね

ランキング

広告1

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

お越しいただいた人数

お越しいただきありがとうございます。読んでいただいて嬉しく思います。(2022/02/16設置)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告2